忍者ブログ

東北大学学友会能楽部喜多会お稽古日記☆

[142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

開いてる窓からこんばんみー(^∀^)ノ
さまんさです。この名前、結構気に入ってます

今日は文化フェスティバル=文フェスでした。我らが能楽部は仕舞の発表をしました。
祝日だったこともあり、人出が心配されたのですが、意外と沢山の人たちが能楽部にも来てくださいました!!
来てくださったみなさん、ありがとうございます

ちなみにですねー、木・金と体験会やります☆
詳しくは、このホームページのトップをみてみてくぅでさぁい☆

みなみなさま、どうぞお越しください!!
待ってますょ(^^)ノ

見るのと実際にやってみるのとじゃあ全然違いますょ!!
PR
いよいよあさっては文フェス
ということで、渡辺が文フェスへの熱い思いのたけを語っちゃいます

文化フェスティバル、通称文フェスは、川内北キャンパスを使って、文化系のサークルが活動紹介をするイベント、と言ったらわかりやすいかな?

どのサークルも趣向を凝らしたおもしろいイベントを企画しています
休みの日に大学に出て来るのはちょっと大変かもだけど、ぶらぶら見て歩くだけでも楽しいことまちがいなし!なのでぜひぜひ来てみてください

もちろんもちろん、私たち能楽部も元気に参加しています
仕舞という、能の見所の部分の舞を発表してますよっ。場所はA204です

思えば一年前、私が能楽部に本格的に興味を持ち始めたのも文フェスのとき。
「能の舞」といわれてもぴんとこないかもしれないけど、実際見てみるととってもかっこよくて、美しいんです。
文フェスでは、部員みんなが着物&紋付で発表しているので特に華やか
能楽部の活動紹介の冊子もお渡ししているので、能楽部気になるなーという方はA204に遊びに来てくださいっ
お久しぶりの渡辺ですよ

明生会終了後、私たち能楽部は本格的に新歓モードに入っております。
毎週2~3回行っている体験会には毎回何人もの新入生が来てくれて、うれしい限りなのです

金曜日は木町通市民センターでプチ発表会&体験会を行いました

私は鼓を教えさせてもらったのですが、来てくれた新入生のみんなの上手さに感激しました
姿勢も打ち分けもきれいで、期待の新星現るですよ
来てくれたお二人、ぜひぜひまた遊びに来てくださいね

能楽部は、4月29日(水・祝)の文化フェスティバルにも参加します
場所はA204教室
舞の発表をしているので、少しでも興味をもたれた方はぜひ見に来てください
新入生のみなさんはもちろん、二年生以上の方も大歓迎
部員一同、心よりお待ちしております
時は4月12日、東京は目黒の喜多能楽堂にて行われた春季明生会に参加してきました
学生は各々仕舞を一番と連吟、連調を発表してきました
学年が変わる節目にある会であり、入部から丁度一年たった二年生達をはじめとして、稽古の成果が発表できました。
私は大江山を舞いました。今年で3年目なので、ともすると単に気持ち良く舞ってしまいそうになります。
謡いでは自分が気持ち良く謡っては、良い謡にはならないと、先生がおっしゃっております。思うに仕舞もそうなのでしょう。いかに酒呑童子といえ、酒に酔っても自分に酔ってはいけませんね。
自省を忘れずにいきたいです。
この場を借りてですが応援してくださった皆様、みてくださった皆様御礼申し上げます。

次に部員が注力するのは、部員の勧誘。花は桜木といっても、部が散ってしまってはもともこもありません。自分たちが教わったことを次に伝えられるように、部員一同がんばります。それこそ、据えられて入部届の飯を喰いの勢いで(笑)
お稽古日記をご覧の皆様も今後もよろしくお願いいたします。

なりさわ



今週の日曜日が明生会ということで、今日のお稽古は明生会で発表する仕舞、鼓、謡の最終確認をしました!みんな気合いを入れて頑張っていましたよー。

そしてなんとお稽古中に一年生の男の子が見学に来てくれました~。今年は何人一年生が入るのか楽しみでもあり不安でもありますが、まずは明日の明生会ですね。頑張りませう。

そんなかんじで伊藤でした。



前のページ 次のページ

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
HN:
諸国一見の学生
性別:
非公開
[08/10 一場]
[07/19 なおみ]
[02/22 太陽]
[12/05 イトー]
[06/10 しげる]

忍者ブログ [PR]
template by repe