忍者ブログ

東北大学学友会能楽部喜多会お稽古日記☆

[76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

齋藤(繁)です。
月曜日は部会をしました。
新勧頑張って下さい。
以上。
PR
箱岩です。
こなぁぁぁぁぁぁぁああ雪が舞い散る中、本日もお稽古を行いました。
ひたすら寒い。電気毛布だけが私に暖かく接してくれる、そんな夜です。・・・あ、あと鍋も。

本日は少ない人数でのお稽古となりましたが、内容は充実しておりました。
前半は1年仕舞。ブランクがあって忘れていた所や、さらに上手になるためのポイントなどを教わりました。
もうそろそろ、しっかりと舞えるようにならなくてはいけませんね。

後半は連調の葵上でした。
1年は2人だけでしたが、まあまあ合ったかな・・・合ってたよね!シンクロ率100%突破してました。うん。
まだ手付けを見てのお稽古なので、段々と覚えられるよう頑張ります。

テストの話題はしません。その理由も言いません(笑)
これから春休みなので、色々と仕切り直して頑張っていきます。
それでは失礼します。
齋藤(繁)です。
前回の日記から随分間が空きましたね。
もうかれこれ30年間くらい空いたんじゃないでしょうか。
というわけで一昨日のお稽古日記です。

なんと今回の参加者は3人!
まだまだテストが猛威を振るっている模様。
ちなみに僕は例のごとくテストに完敗しました。
来年度こそは心を入れ替えて…、と深く反省しました。
そんなことはどうでもいいですね、お稽古の方は一年生の中で
唯一参加していた子にずっと仕舞を教えてました。
間が空くと思い出すのに時間がかかるもんです。
僕みたいに帰省する人は早めに仕上げていきたいですね。

テスト時期を抜けたら春休みお稽古が始まります。
思い起こせば昨年は震災の影響でお稽古どころではなく。
あれから間もなく一年が経ちます。
今年こそは平穏にお稽古をしたいものですね。

いち早くテストを乗り越え(てないけど)たら、
春の感じさせる陽気の中でぽっかり心に穴があいたような、
センチメンタルな気分になりました。
何でだろう。らしくないらしくない。
楽しいことがしたい。
 わ た し で す ( A A 略 )
早速今日のお稽古の様子でも。

今日は一年連調と一年仕舞をやりました。
一年連調「葵上」は意外と初めてでも打てるもんですね。
一年生が余裕で打ててました。
これは明生会へ向けて期待が膨らむ!
本番でのパーフェクトはもう間違いないね!(プレッシャー)

で、後半は一年仕舞。
こちらもみんな出来てるんじゃないですか?(適当)
覚えが早くてええことよ。

お稽古後の部室では新勧隊長やら合宿係やらの引き継ぎをしていました。
…引き継ぎだったんだよねあれは?
ま、まあ、一年生の活躍に乞うご期待!

今日はそんな感じでした。
どうでもいいけど、この季節のバスの快適さは三冠王取れるレベル。
山口でした。11日(水)のお稽古と1月のみちのくの報告をまとめてお届けします。

11日のお稽古では、1年生が新しく取り組む仕舞をやりました。
2時間を使って1つの仕舞を練習したので、1日で動きがほとんどマスターできました。
約2分間の仕舞を教えるのに2時間使うには、どのような時間配分にすればよいか、
上級生の方の工夫が試されました。 「60回連続で舞え」とも言えないし。

1月のみちのくは2年生3人が参加しました。他の2人は新仕舞を教わったのですが、自分は高砂に未練が
あったので、リベンジとして自演会の仕舞をもう一回教わりました。前より上達しているとうれしいです。
連吟は男子は3種類の曲を練習し、どれも初めて触れる曲で非常に勉強になりました。

今週末でセンター試験が終了したみたいです。寒い中みなさんお疲れ様でした。
自分の受験体験として、センター試験を解くよりも、自己採点する時の方が緊張したことを覚えています。
受験勉強していたころが懐かしいなと言いたいところですが、今月末から大学の試験期間に、、、、
人間は一生、勉強から逃れられないということですね。


前のページ 次のページ

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
HN:
諸国一見の学生
性別:
非公開
[08/10 一場]
[07/19 なおみ]
[02/22 太陽]
[12/05 イトー]
[06/10 しげる]

忍者ブログ [PR]
template by repe