[139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149]
こんにちは。
6月7日(日)のお稽古日記を、秋田がお送りします。
この日は、なんと!ボイストレーニングの伊奈山明子さんと、粟谷明生先生が!お稽古にいらしてくださいました。
また、自演会の申し合わせに、みちのく明生会の社会人の方々もいらしてくださいました。
まずボイストレーニング、後女性連吟、申し合わせ、それから仕舞、鼓と、13時から18時まで、お教えいただきました。
自分の癖や謡の間違いの発見はもちろん、今まで1年生に「ここはこうするの」と教えていたことが実は間違いだったことがわかって、「ごめん1年生!」と思うと同時に、しっかり改めていかなければ!と思いましたp(`_´)q゛
とても濃い5時間でした。みちのく明生会の皆様、伊奈山さん、明生先生、本当に、ありがとうございました。
6月7日(日)のお稽古日記を、秋田がお送りします。
この日は、なんと!ボイストレーニングの伊奈山明子さんと、粟谷明生先生が!お稽古にいらしてくださいました。
また、自演会の申し合わせに、みちのく明生会の社会人の方々もいらしてくださいました。
まずボイストレーニング、後女性連吟、申し合わせ、それから仕舞、鼓と、13時から18時まで、お教えいただきました。
自分の癖や謡の間違いの発見はもちろん、今まで1年生に「ここはこうするの」と教えていたことが実は間違いだったことがわかって、「ごめん1年生!」と思うと同時に、しっかり改めていかなければ!と思いましたp(`_´)q゛
とても濃い5時間でした。みちのく明生会の皆様、伊奈山さん、明生先生、本当に、ありがとうございました。
PR
こんにちは。小澤です。
六月四日のお稽古日記です。
昨日は松尾さんのお稽古でした。
3列に並んで謡ったのですが、一番前に座っている人との距離がすごくあるなーと感じました。息をすうタイミングや最初の音をみんなに伝えられるように意識していきたいです。
連吟や地謡の出入りの確認をしました。みんな飲み込みが早くてすごいです。あとは胸をはって歩けば大丈夫ですよ~
自演会当日は晴れるといいですね。それでは。
六月四日のお稽古日記です。
昨日は松尾さんのお稽古でした。
3列に並んで謡ったのですが、一番前に座っている人との距離がすごくあるなーと感じました。息をすうタイミングや最初の音をみんなに伝えられるように意識していきたいです。
連吟や地謡の出入りの確認をしました。みんな飲み込みが早くてすごいです。あとは胸をはって歩けば大丈夫ですよ~
自演会当日は晴れるといいですね。それでは。
28日は、木町通り市民センターでの稽古でした。
この日は松尾さんに謡いの稽古をつけて頂きました。前半は女性の「雲雀山」で、後半は男性の「項羽」「富士太鼓」でした。新入生は初めての松尾さんのお稽古でしたが、みんな頑張って謡っていました。謡いのお稽古が終る頃には、足がしびれて立てない新入生がちらほら・・・。自分が入部した頃のことを懐かしく思いました。
いよいよ自演会が迫ってきました。頑張っていきましょう。
サトウ
この日は松尾さんに謡いの稽古をつけて頂きました。前半は女性の「雲雀山」で、後半は男性の「項羽」「富士太鼓」でした。新入生は初めての松尾さんのお稽古でしたが、みんな頑張って謡っていました。謡いのお稽古が終る頃には、足がしびれて立てない新入生がちらほら・・・。自分が入部した頃のことを懐かしく思いました。
いよいよ自演会が迫ってきました。頑張っていきましょう。
サトウ
(03/28)
(03/28)
(03/24)
(03/24)
(03/24)