[141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151]
遅くなりましたが月曜日のお稽古日記です。
月曜日は学校の教室でお稽古でした。
一年生は老松を軽く通した後、早くも自演会で発表する湯谷の練習に
まだ慣れないからかぎこちない感じですが、皆頑張っていました。
嬉しいことに、この日は更に一人一年生が見学に来てくれて、入部を希望してくれました!この調子で(お稽古一回毎に現在いる一年生の1/5に相当する人数の一年生が入るペース)一年生が増えていくと来年の4月には東北大喜多会に所属する部員の人数が日本の人口を超え、合宿に参加する人数に至っては全人類の人口をダブルスコアで上回り、お稽古をつけて下さる明生先生が大変な事に~
まぁ、んなアホな事は無いのですが…。
何にせよ一年生が沢山入るというのはテンションが上がりますね~。せっかく入部してくれた一年生をがっかりさせないように頑張らねば!と決意を新たにした伊藤でした~。
月曜日は学校の教室でお稽古でした。
一年生は老松を軽く通した後、早くも自演会で発表する湯谷の練習に
まだ慣れないからかぎこちない感じですが、皆頑張っていました。
嬉しいことに、この日は更に一人一年生が見学に来てくれて、入部を希望してくれました!この調子で(お稽古一回毎に現在いる一年生の1/5に相当する人数の一年生が入るペース)一年生が増えていくと来年の4月には東北大喜多会に所属する部員の人数が日本の人口を超え、合宿に参加する人数に至っては全人類の人口をダブルスコアで上回り、お稽古をつけて下さる明生先生が大変な事に~
まぁ、んなアホな事は無いのですが…。
何にせよ一年生が沢山入るというのはテンションが上がりますね~。せっかく入部してくれた一年生をがっかりさせないように頑張らねば!と決意を新たにした伊藤でした~。
PR
11日の日記です
私は授業の都合で少々遅刻することに
授業が終わり、稽古場に行ってみると…
老松を舞う姿が!
今年もたくさんの新入生が入り、人数こそ確定しないものの、嬉しい限りです
昨年は男性が入らなかったので、少し寂しかったのです
たくさん教えていけたらなと思う成澤でした
私は授業の都合で少々遅刻することに
授業が終わり、稽古場に行ってみると…
老松を舞う姿が!
今年もたくさんの新入生が入り、人数こそ確定しないものの、嬉しい限りです
昨年は男性が入らなかったので、少し寂しかったのです
たくさん教えていけたらなと思う成澤でした
柳絮飛ぶ春ですね素敵な季節になりました!渡辺です。
昨日は、新入生を迎えての初めてのお稽古でした。
今年の新入部員は5人女の子2人と男の子3人です。
私は湯谷の謡を中心に教えさせてもらいました。
初めてのお稽古なのに、大きな声が出せているし、音もしっかりとれていて、すごい!!って思いました
新しいメンバーも加わって、更にパワーアップした東北大学喜多会。
自演会に向けて、一生懸命稽古に励む所存です。
どうぞみなさま、これからもよろしくお願いいたします
昨日は、新入生を迎えての初めてのお稽古でした。
今年の新入部員は5人女の子2人と男の子3人です。
私は湯谷の謡を中心に教えさせてもらいました。
初めてのお稽古なのに、大きな声が出せているし、音もしっかりとれていて、すごい!!って思いました
新しいメンバーも加わって、更にパワーアップした東北大学喜多会。
自演会に向けて、一生懸命稽古に励む所存です。
どうぞみなさま、これからもよろしくお願いいたします
かなーり遅くなりましたが、2月28日に仙台市の青年文化ホールシアターホールで行われた、能公演「羽衣」の感想です。
今回で2度目となる羽衣の鑑賞。話の全体がわかるだけにとても短く感じました。
前の席だったため、シテの細かい動きなどもよく見えました。要所要所で動きが美しく、最後の方に松と絡む場所では本当に天女のように見えました。
自分も年をとっても、仕舞を続けていきたいな、と強く思いました。
私は羽衣キリの仕舞を舞ったことがあるため、プロの方のを見ることでとても勉強になりました。12月での自演会にて私は羽衣キリを舞ったので、それの前に見れていればなぁと感じます。
仕舞「船弁慶」はとても力強く見え、私が見たことがあるものに比べ、すごく弁慶らしかったです。
また企画が市民能楽講座ということであり、能と囃子についての解説があったのですが、とてもわかりやすかく、より「羽衣」を楽しめました。
その際に大皮の解説をしたのが佃良太郎先生という方だったのですが、笑顔が素敵でした。
本当に立派な先生とかかわりがあるのだなと、再認識したのでした。
なりさわ
(03/28)
(03/28)
(03/24)
(03/24)
(03/24)