[144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154]
すごく今更なんですが、活動報告に第12回自演会&2008年度夏合宿の報告を上げました。
楽しみにしていて下さった方、遅くなって申し訳ありませんでした。
13回自演会のも出来次第あげる予定ですので、乞うご期待です。
"ずぼら&無精大明神"こと伊藤でした。
楽しみにしていて下さった方、遅くなって申し訳ありませんでした。
13回自演会のも出来次第あげる予定ですので、乞うご期待です。
"ずぼら&無精大明神"こと伊藤でした。
PR
遅ればせながら17日のお稽古日記です。
恥ずかしながら私は少々の遅刻で木町に到着…。引き戸をガラッと開けると、そこには2人の先輩…。この日のお稽古はまず3人からスタート…。
しばらくの間お稽古を休んでいた私は、仕舞謡の変更点を先輩から教えて頂く。その間中、目にも鼻にも水がたまりまくる。気を抜くと、タラリと垂れてくるから要注意。
次にそれぞれの仕舞をやる。私の仕舞は芦刈。馬に乗るところがやはりどうもしっくりこない。他にも改善すべき点が山積み…。明生会まであと1ヶ月足らず…。あぁ…
そうしているうちに、3人が5人になった。謡い本の記号解説講座が始まる。『湯谷』を例にとって先輩が解説してくれた。意外と初めて知ることも…。勉強になった。これで新入部員にきかれても大丈夫でしょ?
新入生のみなさーん、あなたのお越しをお待ちしてますよー☆(`∇´ゞ
恥ずかしながら私は少々の遅刻で木町に到着…。引き戸をガラッと開けると、そこには2人の先輩…。この日のお稽古はまず3人からスタート…。
しばらくの間お稽古を休んでいた私は、仕舞謡の変更点を先輩から教えて頂く。その間中、目にも鼻にも水がたまりまくる。気を抜くと、タラリと垂れてくるから要注意。
次にそれぞれの仕舞をやる。私の仕舞は芦刈。馬に乗るところがやはりどうもしっくりこない。他にも改善すべき点が山積み…。明生会まであと1ヶ月足らず…。あぁ…
そうしているうちに、3人が5人になった。謡い本の記号解説講座が始まる。『湯谷』を例にとって先輩が解説してくれた。意外と初めて知ることも…。勉強になった。これで新入部員にきかれても大丈夫でしょ?
新入生のみなさーん、あなたのお越しをお待ちしてますよー☆(`∇´ゞ
今日は、朝方雨がぱらついたものの、午後からは良いお天気でしたね。
お稽古は、10時から15時で行いました。メニューは・連調(葵上、蝉丸)・謡を新入生に教える練習・連吟でした。
まず、連調。新2年生は葵上ですが、各々だいぶ手を覚えてきているようで、ポンポン打っていました。ただ、運びすぎてしまう嫌いがあります。地謡にも責任があると思うので、次回以降で修正していきたいです。蝉丸については、時間の関係であまりできませんでした。
次に、謡。新入生に教える練習ということで、新2年生が教える練習をしました。やはり、何も知らない人に一から教えるというのは難しいですね。
連吟は、男女それぞれ差し迫った課題をこなしました。
女子は雲雀山と大江山、高砂、羽衣キリの仕舞謡を稽古していたようです。仕舞と合わせる練習もしました。
男子は富士太鼓。男子は春の明生会でみちのく明生会の方々の連吟に参加させて頂くことになりました。しかし、まだまだ謡いこみが足りません。残りの春休みを有効に活用して、少しでも上達するように励もうと思います。
もうすぐ新学期。新入生がたくさん入部してくれるとうれしいです。特に、今少ない男子を勧誘しなくては。
いよいよ春ですね~~。
お稽古は、10時から15時で行いました。メニューは・連調(葵上、蝉丸)・謡を新入生に教える練習・連吟でした。
まず、連調。新2年生は葵上ですが、各々だいぶ手を覚えてきているようで、ポンポン打っていました。ただ、運びすぎてしまう嫌いがあります。地謡にも責任があると思うので、次回以降で修正していきたいです。蝉丸については、時間の関係であまりできませんでした。
次に、謡。新入生に教える練習ということで、新2年生が教える練習をしました。やはり、何も知らない人に一から教えるというのは難しいですね。
連吟は、男女それぞれ差し迫った課題をこなしました。
女子は雲雀山と大江山、高砂、羽衣キリの仕舞謡を稽古していたようです。仕舞と合わせる練習もしました。
男子は富士太鼓。男子は春の明生会でみちのく明生会の方々の連吟に参加させて頂くことになりました。しかし、まだまだ謡いこみが足りません。残りの春休みを有効に活用して、少しでも上達するように励もうと思います。
もうすぐ新学期。新入生がたくさん入部してくれるとうれしいです。特に、今少ない男子を勧誘しなくては。
いよいよ春ですね~~。
今日はみちのく明生会に参加させていただきました。
明生会まであとわずかということもあり、自然と気も引き締まるものです。
仕舞は昨日練習した成果がでたのか、シテ謡は出来た気がしました。しかし舞う方に関しては、いくつか間違って覚えていた箇所があり、それを指摘していただきました。
また一年生が先生に指導を受けているところを見ていると、普段の稽古で注意したりするべき点がわかり、勉強になります。
また連吟「富士太鼓」も急遽、会当日に参加させていただけることになり、必死で先生のを聞きました。
「明生会へのお稽古」と「新勧の準備」両方やらねばならないのが、春休みのつらいとこです。
がんばりますけど。
成澤
明生会まであとわずかということもあり、自然と気も引き締まるものです。
仕舞は昨日練習した成果がでたのか、シテ謡は出来た気がしました。しかし舞う方に関しては、いくつか間違って覚えていた箇所があり、それを指摘していただきました。
また一年生が先生に指導を受けているところを見ていると、普段の稽古で注意したりするべき点がわかり、勉強になります。
また連吟「富士太鼓」も急遽、会当日に参加させていただけることになり、必死で先生のを聞きました。
「明生会へのお稽古」と「新勧の準備」両方やらねばならないのが、春休みのつらいとこです。
がんばりますけど。
成澤
昨日のお稽古日記です
OBが来たので謡とか謡とか謡をみてもらいました
やはり私の音痴は曲者らしく、舞っている仕舞「大江山」のシテ謡を、何度も聞いてもらいました
およそ30分に渡り「さておさかなはなになに~ぃ」と
改善はされたのですが、ようやっと及第点とのこと。毎日でも詩って、しっかりできるようになりたいです。
それにしても、この短いフレーズだけだとゲシュタルト崩壊を起こしそうで、頭がクラクラしますね
さてお魚はにゃににゃに~
∧_∧
(×ω×)〓☆
OBが来たので謡とか謡とか謡をみてもらいました
やはり私の音痴は曲者らしく、舞っている仕舞「大江山」のシテ謡を、何度も聞いてもらいました
およそ30分に渡り「さておさかなはなになに~ぃ」と
改善はされたのですが、ようやっと及第点とのこと。毎日でも詩って、しっかりできるようになりたいです。
それにしても、この短いフレーズだけだとゲシュタルト崩壊を起こしそうで、頭がクラクラしますね
さてお魚はにゃににゃに~
∧_∧
(×ω×)〓☆
(03/28)
(03/28)
(03/24)
(03/24)
(03/24)