[78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88]
勝手に更新します。
こんばんは、齋藤(繁)です。
僕らの自演会も終わり、一息ついたところで阪大さんの自演会のお話を。
12/3(土)、大阪にある山本能楽堂で行われた、
「大阪大学喜多流能楽研究会第四十一回自演会」
を、僕と山口の二人で観させていただきました。
自分たちで自演会を開いたり、明生会や好謡会に参加させていただいたりと、
「自分たちが関係する会」の様子はよく見ますが、
純粋に他大学の発表会を観るというのは初めてだったので、わくわくしました。
結果的に、得るものは非常に多かったです。
特に、能「花月」には色々と刺激を受けました。
「あれだけのものを学生主体でできるのか」と。
これからへ向けた大きなモチベーションになりました。
また、一つ一つの仕舞を観て、自分に足りないところ・部に足りないところを
考え、これからどうしていけば良いのか考える機会ともなりました。
特に「野守」の拍子の部分の安定感に驚きました。
自分の仕舞での拍子の安定感を思って僕は涙に暮れたものです。
あと、謡い方や鼓の打ち方などがこちらでやっているものと大きく異なっていて、
そこには純粋に衝撃を受けました。本気で。
翌日には申し合わせがあり、また翌週には自分たちの自演会も控えていたわけですが、
自分の中で、様々な意味での「見方」が大きく変わった気がします。
この経験を部員に伝え、レベルアップが図れるよう頑張って行きたいと思います。
阪大喜多会の皆さん、明生先生、佐藤陽さん、本当にありがとうございました!
こんばんは、齋藤(繁)です。
僕らの自演会も終わり、一息ついたところで阪大さんの自演会のお話を。
12/3(土)、大阪にある山本能楽堂で行われた、
「大阪大学喜多流能楽研究会第四十一回自演会」
を、僕と山口の二人で観させていただきました。
自分たちで自演会を開いたり、明生会や好謡会に参加させていただいたりと、
「自分たちが関係する会」の様子はよく見ますが、
純粋に他大学の発表会を観るというのは初めてだったので、わくわくしました。
結果的に、得るものは非常に多かったです。
特に、能「花月」には色々と刺激を受けました。
「あれだけのものを学生主体でできるのか」と。
これからへ向けた大きなモチベーションになりました。
また、一つ一つの仕舞を観て、自分に足りないところ・部に足りないところを
考え、これからどうしていけば良いのか考える機会ともなりました。
特に「野守」の拍子の部分の安定感に驚きました。
自分の仕舞での拍子の安定感を思って僕は涙に暮れたものです。
あと、謡い方や鼓の打ち方などがこちらでやっているものと大きく異なっていて、
そこには純粋に衝撃を受けました。本気で。
翌日には申し合わせがあり、また翌週には自分たちの自演会も控えていたわけですが、
自分の中で、様々な意味での「見方」が大きく変わった気がします。
この経験を部員に伝え、レベルアップが図れるよう頑張って行きたいと思います。
阪大喜多会の皆さん、明生先生、佐藤陽さん、本当にありがとうございました!
PR
山口でした。自演会を今週に控えた、5日と8日のお稽古の様子を紹介します。
5日は1年生の仕舞と、連調、連吟(役の練習)をやりました。
さすがにもう直前ということで、仕舞などの完成度は高かったように見えました。
今回の連吟は1年生にとって初めての役となるので、発表でベストが出せるよう、上級生は最後までサポート
しないといけないです。
8日は通し練習をして、自演会当日の流れを確認しました。
いつものように、持ち物表やタイムスケジュールをもらって、当日の感じが具体的にイメージできました。
本番は自分の仕舞が一番最初なので、緊張せず緩みすぎず、最適な心持ちで挑めるようにしたいです。
自演会のある12月10日は皆既月食が観測できるそうです。
七夕とか流星群とかがある日に限って、曇り空ということが多い気がするのですが、
今回こそはちゃんと晴れて、月食が見れるといいですね。
5日は1年生の仕舞と、連調、連吟(役の練習)をやりました。
さすがにもう直前ということで、仕舞などの完成度は高かったように見えました。
今回の連吟は1年生にとって初めての役となるので、発表でベストが出せるよう、上級生は最後までサポート
しないといけないです。
8日は通し練習をして、自演会当日の流れを確認しました。
いつものように、持ち物表やタイムスケジュールをもらって、当日の感じが具体的にイメージできました。
本番は自分の仕舞が一番最初なので、緊張せず緩みすぎず、最適な心持ちで挑めるようにしたいです。
自演会のある12月10日は皆既月食が観測できるそうです。
七夕とか流星群とかがある日に限って、曇り空ということが多い気がするのですが、
今回こそはちゃんと晴れて、月食が見れるといいですね。
齋藤(繁)です!
ついに明日は第18回自演会です!
寒い外気を吹き飛ばす熱い会にご期待下さい!
会場は能-BOX!
開場は12時30分!
発声は13時10分!
終了予定は16時10分!
途中の入退場も大歓迎ですので、ぜひ!ぜひ!お越し下さい!
今日は荷物の整理や最後の練習を行っておりました。
明日が楽しみですね!おやすみなさい!
ついに明日は第18回自演会です!
寒い外気を吹き飛ばす熱い会にご期待下さい!
会場は能-BOX!
開場は12時30分!
発声は13時10分!
終了予定は16時10分!
途中の入退場も大歓迎ですので、ぜひ!ぜひ!お越し下さい!
今日は荷物の整理や最後の練習を行っておりました。
明日が楽しみですね!おやすみなさい!
本当に寒い季節になりました、室内なのに手がかじかんでいます。昨日の日記で申し訳ありません。
4日は、社会人の皆様との自演会の申し合わせでした。男性、女性にわかれて仕舞と合同曲をあわせました。お忙しい中来ていただいた社会人の方々は大変ありがとうございました。残り一週間で最後にの詰めを行っていきたいと思います。
また、申し合わせの後、1年、2年仕舞、2年連調を行いました。残りのお稽古がもう数少ないので、頑張りどころですね。
それでは短文失礼しました。村越でした。
4日は、社会人の皆様との自演会の申し合わせでした。男性、女性にわかれて仕舞と合同曲をあわせました。お忙しい中来ていただいた社会人の方々は大変ありがとうございました。残り一週間で最後にの詰めを行っていきたいと思います。
また、申し合わせの後、1年、2年仕舞、2年連調を行いました。残りのお稽古がもう数少ないので、頑張りどころですね。
それでは短文失礼しました。村越でした。
齋藤(繁)です。
久々の登場となった気がするようなしないような。
本当は芋煮とか学祭とか好謡会とか、色んなイベントの日記を書きたいんですけどね。
何分めんどくさい暇がないもので…。いつか更新します、はい。
では本題へ。
昨日のお稽古は仕舞と連吟でした。
最初に上級生仕舞をやろうかなーと思ったら人が揃わず、やむなく一年生仕舞へ変更。
そんなこともありながら、一年生も二年生も一通り仕舞をこなしました。
で、連吟は自演会まであと少しとなったこともあって、細かいところまでツッコミを入れてみたり。
なるほど、一年前の自分もこんな感じで苦労していたんだなと役の謡を聞いて思いました。
短いですがこんなもんで。
いざ大阪ー!
久々の登場となった気がするようなしないような。
本当は芋煮とか学祭とか好謡会とか、色んなイベントの日記を書きたいんですけどね。
何分
では本題へ。
昨日のお稽古は仕舞と連吟でした。
最初に上級生仕舞をやろうかなーと思ったら人が揃わず、やむなく一年生仕舞へ変更。
そんなこともありながら、一年生も二年生も一通り仕舞をこなしました。
で、連吟は自演会まであと少しとなったこともあって、細かいところまでツッコミを入れてみたり。
なるほど、一年前の自分もこんな感じで苦労していたんだなと役の謡を聞いて思いました。
短いですがこんなもんで。
いざ大阪ー!
(03/28)
(03/28)
(03/24)
(03/24)
(03/24)