忍者ブログ

東北大学学友会能楽部喜多会お稽古日記☆

[638]  [637]  [636]  [635]  [634]  [633]  [632]  [631]  [630]  [629]  [628

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、ちょっぴりお久しぶりです長谷川です。
 十四日のお稽古は、仕舞と仕舞謡、一年生は連調田村クセの練習もしました。仕舞と仕舞謡とはまだ別々に練習して居て、来週に合わせる予定です。女子は来週に向けて、船弁慶と玉葛の仕舞謡の練習も行いました。

 私は今度は「田村クセ」を練習して居ます。音羽の滝を表現出来ずに四苦八苦しております。拍子を連続して踏むのも初めてなので、そちらもどきどきしながら練習中です。頑張ります。

 十三日の粟谷能の会に、部員四人がお手伝いと称して鑑賞に行って来ました。正面のとても良い席を用意して頂けて、単に「見る・聴く」という以上に、舞台からのオーラや気迫の様なものまで感じる事が出来た様に思います。貴重な体験でした。「葛城」のキリは一年生の仕舞でもあるので、内容をそれなりに把握して居たのも、良い鑑賞の一助になったのかもしれません。「望月」は余りの緊張感に、思わず手に汗握りながら見て居ました。そんな訳で、感激しながらパンフレットの折り込み作業を行いました(あれ……)。
 中々お会い出来ない阪大の方々ともお話し出来て嬉しかったです。

 ずっと表示されない状態が続いて居たHPですが、復活させよう運動が盛り上がりを見せて居るので、近日中に新装開店になる事と思います(希望的観測)。

 仙台は最近がくっと気温が落ち込んで、随分涼しく……もとい寒くなりました。今年の三月まで首都圏住まいだった私としては、北国の秋の到来の唐突さにびっくりして居ます。風邪をひかないようにせねば……。
 そんな秋の夜長には読書!という訳で横溝正史を片っ端から読んで居るのですが、乱歩に比べて出版社から粗雑な扱いをされて居る(文庫未収録・絶版の作品がとても多い)のが驚きでした。もっと読みたいのにな。

 それでは。皆さんもお身体に気を付けて。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
携帯用絵文字   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

十月二十一日のお稽古 HOME 10月4日のお稽古

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
HN:
諸国一見の学生
性別:
非公開
[08/10 一場]
[07/19 なおみ]
[02/22 太陽]
[12/05 イトー]
[06/10 しげる]

忍者ブログ [PR]
template by repe