忍者ブログ

東北大学学友会能楽部喜多会お稽古日記☆

[62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のお稽古では、仕舞と鼓と謡の練習をしました。自分は今、仕舞で芦刈をやっています。男ものの仕舞は初めてなので、なかなか感じが掴めません。ですが、初めて仕舞をやったときのような新鮮な気分で練習できて楽しいです。謡は仕舞謡を練習しました。まだまだ声がよく出ないので、しっかり腹から声を出せるように、日頃から気を付けます。鼓は葵の上をやりましたが、まずは謡を覚えなければと実感しました。そんな感じで今日のお稽古は終わりました。それではおやすみなさい。佐藤でした。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
携帯用絵文字   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

二月八日 HOME 1月29日・2月1日


忍者ブログ [PR]
template by repe