忍者ブログ

東北大学学友会能楽部喜多会お稽古日記☆

[663]  [662]  [661]  [660]  [658]  [657]  [656]  [655]  [654]  [653]  [652

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはこんばんちは、長谷川です。最近出番が多いです。あな嬉しや。もう毎回お稽古日記書いてもいい。お稽古日記じゃんけんに勝つと一日が良い気持ちです(でも大体お稽古は一日の〆という悲しい現実)。

 さてさて、今日のお稽古は、仕舞が一時間十五分、連調四十五分、連吟一時間……だったと思います。途中からOBの先輩が駆けつけて下さいました。ありがとうございます。
 仕舞は割合安定して来た人が多く、どちらかというと謡との合わせ方や確認といった時間だったかと思います。『猩々』も、膝がくっつく事も回避出来て安定して来た……様な気がします。
 連調は遂にノーミス前提で話が進む様になりました。先輩からアドバイスやノルマを頂きつつ(コムの禁止、とか)ノーミスを保てるように頑張りました。私は手が小さいので、ポンの時に指が中央に届いてないとのご指摘を頂きました。うええん。研究と精進致します。
 連吟は『経政』フィーバーでした。男子は能を見据えて囃子謡、女子は次の春季明生会での連吟の練習で、矢張り『経政』を練習しました。和吟の際に一音一音が独立して、子供っぽく聞こえるのを改善しようと、頭を悩ませた一時間でした。

 帰りに皆で市民センターの受付のある場所で雑談をしていたら、先輩から謎の合気道の技をかけられました。というより、保田君がかけられているのが楽しそうで、自分からリクエストしました。背後にぐらあとよろめかざるを得なくなる不思議な経験をしました。楽しくて何度もせがみました。とても楽しかった。またやって欲しいです。と此処でアピールしてどうする。

 ところで今日、本屋でイングリッシュ・ローズの写真集を見て、買おうかとても迷いました。一応見送ったのですが、物欲センサーがぴこぴこして居ます。小さい頃に『秘密の花園』を読んで以来、植物(特に花)や庭というものがとても好きです。
 奈良の吉城園や、川端龍子の邸宅みたいな処に住んで、泉鏡花みたいに、ごんごんごまを「雀の蝋燭」と名付けてにんまりするのが私の夢(というより妄想)です。何か言葉にすると凄くダメ人間っぽいですね。蘭のボタニカル・アートの本で心を慰めて居ますが、いつか絶対足利フラワーパークに、藤棚を見に行きたい。

 藤棚を見ようと誘える友達の居ない長谷川がお送りしました。それでは。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
携帯用絵文字   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

HP復活しました HOME 3月26日のお稽古日記

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
HN:
諸国一見の学生
性別:
非公開
[08/10 一場]
[07/19 なおみ]
[02/22 太陽]
[12/05 イトー]
[06/10 しげる]

忍者ブログ [PR]
template by repe