忍者ブログ

東北大学学友会能楽部喜多会お稽古日記☆

[671]  [670]  [669]  [668]  [667]  [666]  [665]  [664]  [663]  [662]  [661

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、長谷川です。書くのが遅くなってしまいました。これを書いて居るのは明生会前日の夜。どうもすみません。初めてのスマホからの投稿です。
十日は木町市民センターでのお稽古でした。三年生一人、二年生三人でお稽古でしたが、新歓で二年生は三十分程、三年生は実験で一時間程遅れて来ました。皆さんお疲れ様です。
内容としては、明生会前の最終確認という事で、仕舞、連調、連吟をしっかりとお稽古しました。動画を撮る人も多かったです。便利だなあ。
五里霧中で苦心した『猩々』は、ここのところ菅田先輩が来てくださったお蔭で、何とか形に…なってると良いです…(あれ?)
『葵上』は最後間違えないようにしたいです…落ち着いて、無理にコミを無くそうとしないで!うんうん。
明日は頑張ります!
今日は久しぶりに秋葉原に行きました。何を隠そう、長谷川はCLAMPという漫画家集団が大好きなのですが(たぶん能楽部員の誰もが知っているでしょうが…)そのCLAMPの作品の中古グッズを買い込んで参りました。あー楽しい。今は無きドリキャスのゲームソフトの特典を買ったり、97年頃の『なかよし』の付録を買ったり。清々しいヲタクな遊び方ですな…。
アキバはパワフルな街ですね。最近東京に帰っても人混みを避けてたので、久しぶりの雑踏と塵埃とに疲れました。
という訳で、明日は頑張ります!
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
携帯用絵文字   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

4月15日のお稽古日記 HOME 4月6日のお稽古・・補足事項


忍者ブログ [PR]
template by repe