忍者ブログ

東北大学学友会能楽部喜多会お稽古日記☆

[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


増田です。
11月18日は、戦災復興記念館にてお稽古でした。

内容は、最初の一時間が連調・つづいて連吟でした。
連調は、なんどやってもミスする(ホントは打たないのに打ってしまう)ところがあるので、そこを重点的に練習したいと思いました。

ところで、仙台市博物館では12月5日から「仙台市史」に関する企画展が行われます。「市史」というのはその土地の歩みを記したものですが、その中には災害の記録も多く含まれます。今ほど観測網が発達していなかった時代において、災害の資料はとても貴重です。災害の研究をしたいと思っている自分も、ぜひいってみたいと思います。

PR
松浦です。
あいにくの雨でしたが、サブアリーナで仕舞、連吟を中心に練習しました。なんだかんだで自演会ももうすぐですので、連吟や仕舞謡を仕上げていかなくては…と焦っています。
ところで現在、仙台市博物館で開催中の宇和島伊達家の名宝展も11月23日までということで早く行かなくてはと思っています。『青山』という銘の琵琶や指の先の大きさの面など面白いものが揃っているので要必見ですね。
甲田です。今日のお稽古は仕舞を通して15分ずつ行い、連吟は女子が土蜘蛛、男子が枕慈童を行いました。中村先輩と小澤先輩にも来ていただいてお稽古をつけていただきました。三時間のお稽古は集中していろんなことを吸収できるのでいいですね。帰りは1年大石くんの司会で締めました。これから1年生も能楽部を支える一員として努めなければならないなと思いました。
ちなみに余談ですが最近大石くんはダイエットのため行きつけの中華料理店北京餃子に行きはするものの、大盛の注文を控えているそうです。大石くんの今後に期待ですね。
星です。
今日は仕舞と経政を練習しました。仕舞では、中謡がなかなか上手くできませんでした。自分ではちゃんと謳っているつもりでも、音がづれていたり、リズムに合ってなかったりしました。
経政はほとんど唄ったことがありませんでした。みんなに合わせるので精一杯だったので、自分でも唄えるよう練習します。

昨日は芋煮会お疲れ様でした。来てくださったOB・OGの方々、ありがとうございました。
お酒も美味しかったです。

明日からの一週間も体調に気をつけて頑張りましょう。かなり寒くなってきました。
星です。
長い間稽古に参加することができず、大変ご迷惑をおかけしました。これからは参加させていただくので、よろしくお願いします。
ワンダーフォーゲル部の方は、方向性の違いから、しばらくの間活動から離れることにしました。
今日は、1年生の新仕舞を先輩に指導してもらいながら練習しました。久しぶりの稽古だったため、基本姿勢やすり足をすっかり忘れてしまっていました。1からやり直すつもりで頑張ります。
他の一年生はこの夏を通して、うたも舞もかなり上達したようで早く追かなければと思いました。
また、今日は中村さんにも来ていただきました。ありがとうございました。

能楽部は相変わらず、雰囲気の良いところだと感じ、安心しました。
秋勧誘で一年生が増えるといいな

前のページ HOME 次のページ

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
HN:
諸国一見の学生
性別:
非公開
[08/10 一場]
[07/19 なおみ]
[02/22 太陽]
[12/05 イトー]
[06/10 しげる]

忍者ブログ [PR]
template by repe