忍者ブログ

東北大学学友会能楽部喜多会お稽古日記☆

[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

利部です。
九日のお稽古も五時間で、仕舞に連調、経政と盛り沢山の内容でした。二日続けてなのでハードでしたが充実のお稽古でなにより楽しかったです。
 いよいよ合宿なわけですが課題が山積みです。湯谷ロンギはなかなか覚えられません。三地の次にくるツヅケがどうしても遅れてしまいます。三地が終わると体が一息入れるモードに切り替わってしまうんですよね……。
 経政の謡もまだまだおぼつかない状態です。一回謡を通すだけでもいっぱいいっぱいでぐったりなのに合宿大丈夫なんでしょうか。
 仕舞は、がんばります……。
 すべて何とかできるとは思っていませんが、合宿を通して一個ずつクリアしていけたらなあと思っています。今まで経験してきた「合宿」にいい思い出がないのでつらいですが。楽しみ半分不安半分といったところですね。
 部活も大変なのですが、個人的には夏も苦手です。冬は着込めば回避できるけど夏は脱いでも暑いじゃないですか。ついでにクーラーもあまり得意ではないです。完全に夏を考慮していない体なんですよね。今年は夏バテしないように頑張ります!
PR
こんにちは、またまた長谷川です。あれ?前の記事を投稿した日のお稽古日記、どうして書かれてないのかな???おかしいな???時空が歪んでいるのかな???ちら
 今回はジャンケンに真っ当に勝利してお稽古日記を書く権利を手に入れました。へへん!

 さて、八月八日のお稽古は、合宿前という事もあり五時間のロングお稽古でした。一年生はちょっと大変だったかも?でも充実していました。
 一年生仕舞が十五分ずつ、二年仕舞が二十分ずつ、その後休憩を挟んで一年連調「湯谷ロンギ」、二年連調「海人 玉ノ段」を三十分ずつ、最後は経政でした。
 途中でOB、OGの先輩方が来て下さり、連調や経政のお稽古を付けて頂きました。ありがとうございます。
 れ、連調が……!覚えられない……!玉ノ段長いです!単純計算(頁数)で「葵上 枕ノ段」の二倍です。うっ。辛いけど頑張ります。三地とツヅケの素敵なアトランダム具合が私の心を惑わせる……。先輩も連調謡が大変そうでした。ありがとうございます……!
 仕舞は何だか迷い迷って良く分からない事になっています。必死過ぎてもう分かりません。合宿でこの霧を晴らしたい……。経政のワキも五里霧中です。合宿前にこの不安とは。

 今日は先輩からゴーヤを頂きました。早速帰宅後チャンプルーを作りました。美味しい。知っている人が育てたものって、特別な味がします。その人の事を考えながら食べるからでしょうか。単純に美味しいという以外に、食べられる嬉しさがあります。ありがとうございます。
 ところでチーズも入れたのですが、これチャンプルーですよね……?(笑)
 夏休みなお蔭で、話数の多いアニメを見始めてしまいました。まだレポート二本残ってる。古文書学は諦めました。僕には無理だった。こういうの一番辛いです。自分で自分を追いつめているのですが……。
 合宿前にレポートをもう一本仕上げなくてはならない宿命の長谷川でした。明日もお稽古、明後日はみちのく明生会、明後日から合宿!!怒涛の日々ですが頑張ります!
こんにちは、長谷川です。すごーくお久しぶりです、多分。B田君からお稽古日記を書く権利を奪取しました(いえ、平和裡に譲渡されたとは思うのですが)。
 二十九日は久し振りのお稽古&部長が欠席だった為、経政以外の仕舞をがっちり練習しました。
 一年生が15分ずつ、二年以上が20分ずつだったかと思います。
 私は敦盛クセを鋭意努力中ですが、もうあらゆる所が課題で、一年生に教える身として恥ずかしいです。頑張らねば……。左右とか左右とか左右とか廻り下がりとか廻り下がりとかですね!!
 一年生もどんどん様になって来て居ます。二年も頑張ろうね!!連調のお稽古不足が悩みの種ですが、何はともあれ合宿に向けて頑張りましょう。

 ところで三十、三十一日と、東北大のオープンキャンパスでした。長谷川は文学部生なのですが、バイトとして参加して参りました。東北大のOCは、実は全国でも有数の規模と来場者数らしく(早稲田や日大の次くらいとの事)、物凄い人と暑さの中で呼び込みをして、へろへろになりました。首都圏ののんびりした私立高校を卒業した身としては、地方の真面目そうな高校生がかなり新鮮でした……。みんな凄く礼儀正しくて感動しましたお姉さんは!!!
 最近『和漢朗詠集』を読んで居ます。謡曲の詞章の色々な部分が、『和漢朗詠集』から来ていると知って、結構楽しいです。それでなくとも本当に美文煌めく書物なので、読んで居てまず目が楽しいです。素晴らしいです。古典読むのは難しそうだしなーと思って居るあなたにおすすめ。

 それでは。実は今日はまたお稽古です。行ってきます。
利部です。最近よく書くような気がしますが、過去の記事を振り返ってみたらそうでもなかったです。
今回は仕舞の練習でした。七騎落ちを始めてしばらく経ちますがいまだにイメージしているような動きができません。シテ謡が終わって立った時の手の高さですべてが決まるような気がします。練習あるのみですね。
テストレポートと忙しい時期になってきました。本当はテスト勉強がしたいのに(したくはない)まずはレポートを書かなければいけないという厳しい状況です。RPGで言うとボスを倒したと思ったらより強くなって連戦させられる、そんなイメージです。ちなみにRPGはラスボス前で飽きる派です。
檜和田です。
今日は三時間、仕舞と謡の練習でした。
自分は西王母の仕舞の練習をしました。復習が不十分で色々と忘れていたり間違ってしまっていたりして「ああっ、なんたる不覚……!」と思いながら修正していきました。やはりしっかりと復習をしないといけません。シテ謡もまだ変です。とくにリズムが。
謡の方は、経政の練習をしました。難しいです。でもある程度音程が分かってきたので少しずつ楽しくなってきました。
さて、先週の基礎ロシア語ではстудентка(女子学生)という語を習いました。教科書の文章の中にこの語があって、授業中に自分がこの語が入った文章を音読することになりました。発音のダメだしを食らいまくって10分ぐらい教室の中でстуденткаを連呼しました。挫けそうになりました。
やはり何事につけても予習復習は大事です。
студентка、студентка、студентка、студентка……

前のページ HOME 次のページ

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
HN:
諸国一見の学生
性別:
非公開
[08/10 一場]
[07/19 なおみ]
[02/22 太陽]
[12/05 イトー]
[06/10 しげる]

忍者ブログ [PR]
template by repe