[175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165]
春休みですねぇ……
2月13日(金)のお稽古日記ですよ。
この日は仕舞の練習をしました。
仕舞謡はいいですね。
私は『羽衣キリ』の「さる程に時移って~」と緩んで「浦風に棚引き棚引く~」とテンポが戻るところが好きです。詞もリズムも本当に綺麗な謡だなぁ。
そういえば、最近丸善で能の謡を英訳した本を見つけたのですが、日本語の古語じゃなくなると、謡の印象がものすごく変わってしまいますね。「われは〇〇の霊~」という謡いも「I am a ghost of 〇〇」となっていましたし。古語っていいなぁと改めて思いました。
また、春休みになって足を負傷した部員が2名。(その内一人は物干し竿により負傷。)
早く〇ぃちゃんの仕舞が見たいです。竿の人の方の大江山も見たいです。でも無理はダメです。早く治れ~~(>人<)
日が登ってきました。そろそろ寝ます。近藤でした。
手にメモることを忘れてお稽古の写真を撮り逃してしまいました。
写真はお稽古が終わり、撤収中の部員の姿です。テストも終わり、だいぶ人が増えてきました。よかったよかった。
2月13日(金)のお稽古日記ですよ。
この日は仕舞の練習をしました。
仕舞謡はいいですね。
私は『羽衣キリ』の「さる程に時移って~」と緩んで「浦風に棚引き棚引く~」とテンポが戻るところが好きです。詞もリズムも本当に綺麗な謡だなぁ。
そういえば、最近丸善で能の謡を英訳した本を見つけたのですが、日本語の古語じゃなくなると、謡の印象がものすごく変わってしまいますね。「われは〇〇の霊~」という謡いも「I am a ghost of 〇〇」となっていましたし。古語っていいなぁと改めて思いました。
また、春休みになって足を負傷した部員が2名。(その内一人は物干し竿により負傷。)
早く〇ぃちゃんの仕舞が見たいです。竿の人の方の大江山も見たいです。でも無理はダメです。早く治れ~~(>人<)
日が登ってきました。そろそろ寝ます。近藤でした。
手にメモることを忘れてお稽古の写真を撮り逃してしまいました。
写真はお稽古が終わり、撤収中の部員の姿です。テストも終わり、だいぶ人が増えてきました。よかったよかった。
PR
この記事にコメントする
(03/28)
(03/28)
(03/24)
(03/24)
(03/24)