[148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158]
6月19日は自演会前最後のお稽古となりました。
当日の流れ、仕事の確認をし、また、松尾さんに謡のお稽古をつけていただき…
そしてタイトルの通りなんですが。
6月22日(日)仙台市博物館ホールにて11:30開場、12:00発声予定なんで、お暇な方は是非お越しください!
瀧塚
当日の流れ、仕事の確認をし、また、松尾さんに謡のお稽古をつけていただき…
そしてタイトルの通りなんですが。
6月22日(日)仙台市博物館ホールにて11:30開場、12:00発声予定なんで、お暇な方は是非お越しください!
瀧塚
PR
面白いことなんて書けません。僕です。
6月7日は自演会のための集中稽古でした。みちのく明生会の皆様と仕舞、連吟の申し合わせを行ったり、他にも自分たちの仕舞、謡、鼓などの練習をすること5時間。貧弱っ子の集まりである東北大学学友会能楽部喜多会は心身ともに疲労困憊でした。
自演会まであと2週間となり、間に合うのだろうか?と精神を乱しましたが、これも神の思し召し。きっと導きがあるはずです。信じましょう。何を言っているのか自分でもわかりません。
今回は稽古中に写真を撮り忘れてしまいました。なので「稽古が終わって疲れ果てているような感じを出してよ」と言ったら、伊藤君が側転をしてくれました。
頑張りますよ。頑張ればいいんでしょう!?
瀧塚"なおも思いはデスメタル"真之
小澤です。
先週の青葉能をみてとても感動しました。地謡のなかに明生先生を発見できたときはうれしくなりました。
さて、昨日のお稽古では、一年生が湯谷にはいりました。上羽で苦労していたようです。謡いながら舞うことに早く慣れてくれるといいな、と思いました。
先輩方も応援にきてくださり、にぎやかなお稽古になりました。
部室に戻ってから、一年生の着物を決めるためにくじ引きをしました。今年は六人と人数が多いので、あらかじめ着付に必要なものをそろえて福袋のようなものを作りました。着物もくじできめたのですが、どうなるのかは着物会までのお楽しみですね。
買い出しや福袋作りに協力してくれたみなさん、ありがとうございました。
先週の青葉能をみてとても感動しました。地謡のなかに明生先生を発見できたときはうれしくなりました。
さて、昨日のお稽古では、一年生が湯谷にはいりました。上羽で苦労していたようです。謡いながら舞うことに早く慣れてくれるといいな、と思いました。
先輩方も応援にきてくださり、にぎやかなお稽古になりました。
部室に戻ってから、一年生の着物を決めるためにくじ引きをしました。今年は六人と人数が多いので、あらかじめ着付に必要なものをそろえて福袋のようなものを作りました。着物もくじできめたのですが、どうなるのかは着物会までのお楽しみですね。
買い出しや福袋作りに協力してくれたみなさん、ありがとうございました。
(03/28)
(03/28)
(03/24)
(03/24)
(03/24)